第39期(2022年) 八翔位戦
TOP | 最終結果 | 1次予選 | 2次予選 | 準決勝 | 決定戦 |
1次予選=4戦制/各卓上位2名勝ち上がり
A卓 | B卓 | C卓 | D卓 | E卓 | F卓 | G卓 | H卓 | I卓 | J卓 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古川 大樹 | A級 | - | - | - | - | - | ◎ | 1昇 |
保里 瑛子 | 推薦 | - | ◎ | - | ◎ | - | ● | 1昇 |
木村 由佳 | 東京 | ● | ● | ◎ | - | ◎ | - | ±0 |
福井 航 | 東京 | ◎ | - | ● | - | ● | - | △1 |
101マガジン自戦記 (古川)
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
A卓6回戦
現在2昇持ちの保里は、±0の古川or木村にササりまくってトップを獲らせれば、その相方と一緒に勝ち上がり。なので、福井の南1局のオヤリーチを追いかけた古川に福井の現物で16差し込み。南4局には木村のラスオヤもある。
これより南2局、保里のオヤ番、点差は古川12→木村22→福井24→保里。
A卓6回戦
現在2昇持ちの保里は、±0の古川or木村にササりまくってトップを獲らせれば、その相方と一緒に勝ち上がり。なので、福井の南1局のオヤリーチを追いかけた古川に福井の現物で16差し込み。南4局には木村のラスオヤもある。
これより南2局、保里のオヤ番、点差は古川12→木村22→福井24→保里。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|
平井 淳 | B級 | - | ● | - | - | △1 |
松井 秀成 | B級 | - | - | - | ◎ | 1昇 |
堀井 統之 | 東京 | ◎ | - | ◎ | ● | 1昇 |
松島 巌 | 東京 | ● | ◎ | ● | - | △1 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
B卓4回戦
◎松井1/平井△1・松島△1/●堀井1
南3の120が決定打。松井・堀井の勝ち上がり。
B卓4回戦
◎松井1/平井△1・松島△1/●堀井1
南3の120が決定打。松井・堀井の勝ち上がり。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|
藤森 弘希 | B級 | ◎ | ◎ | ● | - | 1昇 |
寺西 謙多郎 | B級 | ● | - | - | ● | △2 |
廣田 大輝 | 東京 | - | - | ◎ | ◎ | 2昇 |
牧野 卓人 | 東京 | - | ● | - | - | △1 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
C卓4回戦
◎廣田2/藤森1・牧野△1/●寺西△2
最後までひるむことなく廣田が自力で、藤森とともに勝ち上がった。
C卓4回戦
◎廣田2/藤森1・牧野△1/●寺西△2
最後までひるむことなく廣田が自力で、藤森とともに勝ち上がった。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|
愛澤 圭次 | A級 | ● | ● | ◎ | - | △1 |
稲毛 千佳子 | 推薦 | - | - | - | ◎ | 1昇 |
石川 由人 | 東京 | ◎ | ◎ | - | ● | 1昇 |
神威 | 天鳳 | - | - | ● | - | △1 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
D卓4回戦(神威△1・稲毛0・愛澤△1・石川2昇)
東3局その1 愛澤←18石川 (供託10)
東3局その2 愛澤←18神威
東3局その3 稲毛(ドラ入りチートイツ)←64愛澤
東4局 稲毛←80石川
D卓4回戦(神威△1・稲毛0・愛澤△1・石川2昇)
東3局その1 愛澤←18石川 (供託10)
東3局その2 愛澤←18神威
東3局その3 稲毛(ドラ入りチートイツ)←64愛澤
東4局 稲毛←80石川
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|
菊池 智江 | B級 | ● | ◎ | ● | - | △1 |
石塚 一輝 | C級 | - | ● | - | ● | △2 |
忍田 幸夫 | 推薦 | - | - | - | ◎ | 1昇 |
村田 光陽 | 東京 | ◎ | - | ◎ | - | 2昇 |
101マガジン自戦記 (石塚)
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
E卓3回戦(菊池0・石塚△1・忍田0・村田1昇)
南2局その3 村田←12石塚
南3局 ドラ(3) 村田が20・40でトップ逆転。
白白白一一(678)678六八 ツモ七
南4局 ドラ四 村田72石塚30忍田172菊池
菊池が仕掛けるも流局
◎村田(2昇←1昇) ▲菊池(△1←0)
E卓3回戦(菊池0・石塚△1・忍田0・村田1昇)
南2局その3 村田←12石塚
南3局 ドラ(3) 村田が20・40でトップ逆転。
白白白一一(678)678六八 ツモ七
南4局 ドラ四 村田72石塚30忍田172菊池
菊池が仕掛けるも流局
◎村田(2昇←1昇) ▲菊池(△1←0)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
並川 貞行 | B級 | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | 3昇 |
山田 史佳 | C級 | ● | - | ◎ | ● | ◎ | ±0 |
岩沢 和利 | 東京 | - | - | ● | - | - | △1 |
白石 幸矢 | 東京 | - | ● | - | - | ● | △2 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
F卓4回戦(◎岩沢△1・山田0・白石△1・並川2昇)
南1局 流局
南2局 岩沢が5・10
南3局 山田が3・6 並川135岩沢43山田21白石
南4局、白石←40岩沢
◎並川(3昇←2昇) ▲山田(△1←0)
延長戦となりました。
F卓4回戦(◎岩沢△1・山田0・白石△1・並川2昇)
南1局 流局
南2局 岩沢が5・10
南3局 山田が3・6 並川135岩沢43山田21白石
南4局、白石←40岩沢
◎並川(3昇←2昇) ▲山田(△1←0)
延長戦となりました。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
田中 実 | A級 | ● | - | ● | ◎ | ◎ | - | ±0 |
五十嵐 毅 | 東京 | - | ● | ◎ | - | - | ◎ | 1昇 |
櫻井 一幸 | 仙台 | ◎ | - | - | ● | ● | ● | △2 |
関根 秀介 | 東京 | - | ◎ | - | - | - | - | 1昇 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
G卓6回戦
田中0、五十嵐0、櫻井△1、関根1
東1-1 関根64←櫻井
東2-1 櫻井16←関根
東3-1 田中5・10
東4-1 櫻井5・10
南1-1 櫻井リーチ(流局)
南3-1 五十嵐52←櫻井+供託10
オーラスを迎えての点差は
五十嵐→19関根→18田中→115櫻井
オーラスは五十嵐がアガリ切りトップを守りきる
◎五十嵐 △櫻井
関根、五十嵐の勝ち上がりです。
G卓6回戦
田中0、五十嵐0、櫻井△1、関根1
東1-1 関根64←櫻井
東2-1 櫻井16←関根
東3-1 田中5・10
東4-1 櫻井5・10
南1-1 櫻井リーチ(流局)
南3-1 五十嵐52←櫻井+供託10
オーラスを迎えての点差は
五十嵐→19関根→18田中→115櫻井
オーラスは五十嵐がアガリ切りトップを守りきる
◎五十嵐 △櫻井
関根、五十嵐の勝ち上がりです。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小宮山 勤 | A級 | - | - | - | - | - | - | ±0 |
小島 たかよ | 推薦 | - | - | ◎ | ● | ● | ● | △2 |
奥田 直裕 | 東京 | ● | ◎ | - | - | - | ◎ | 1昇 |
桑原 俊之 | 東京 | ◎ | ● | ● | ◎ | ◎ | - | 1昇 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
H卓4回戦
南1-1 桑原続けてのリーチは成功で13・26
オーラスを迎えての点差は桑原→7奥田→95小宮山→21小島
オーラス小島がリーチも小宮山が4・8
◎桑原 △小島
全員0で延長戦です
H卓4回戦
南1-1 桑原続けてのリーチは成功で13・26
オーラスを迎えての点差は桑原→7奥田→95小宮山→21小島
オーラス小島がリーチも小宮山が4・8
◎桑原 △小島
全員0で延長戦です
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|
北浦 康弘 | A級 | ● | ● | - | ● | △3 |
高島 努 | C級 | - | - | ● | - | △1 |
田村 洸 | 推薦 | - | - | - | ◎ | 1昇 |
山舗 徹 | 大阪 | ◎ | ◎ | ◎ | - | 3昇 |
101マガジン自戦記 (高島)