第39期(2022年) 八翔位戦
TOP | 最終結果 | 1次予選 | 2次予選 | 準決勝 | 決定戦 |
準決勝=6回戦終了時単独2昇首位者勝ち上がり
A卓 | B卓 | C卓 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坂井 準司 | B級 | - | ● | ● | ◎ | ● | - | △2 |
山田 史佳 | C級 | ◎ | - | - | ● | - | - | ±0 |
忍田 幸夫 | 推薦 | - | ◎ | - | - | - | ● | ±0 |
堀井 統之 | 東京 | ● | - | ◎ | - | ◎ | ◎ | 2昇 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
A卓4回戦 忍田1昇・坂井△2・堀井0・山田1昇
南3局 ドラ7
山田のテンパイは流局
RR(234)44(777)チー657
南4局 ドラ九
忍田が早々に仕掛け、ドラを打つ。
トップめ坂井の支援あり、タンヤオ←12坂井
◎坂井(△1←△2) ▲山田(0←1)
A卓4回戦 忍田1昇・坂井△2・堀井0・山田1昇
南3局 ドラ7
山田のテンパイは流局
RR(234)44(777)チー657
南4局 ドラ九
忍田が早々に仕掛け、ドラを打つ。
トップめ坂井の支援あり、タンヤオ←12坂井
◎坂井(△1←△2) ▲山田(0←1)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成岡 明彦 | A級 | - | ● | - | ◎ | - | - | - | ◎ | ● | - | ● | ● | - | △2 |
松井 秀成 | B級 | ◎ | - | - | - | ● | ● | ● | ● | ◎ | ◎ | - | ◎ | ● | △1 |
稲毛 千佳子 | 推薦 | ● | - | ◎ | ● | - | ◎ | ◎ | - | - | ● | ◎ | - | ◎ | 2昇 |
田村 洸 | 推薦 | - | ◎ | ● | - | ◎ | - | - | - | - | - | - | - | - | 1昇 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
B卓4回戦 稲毛0・田村0・成岡△1・松井1昇
南3局その4 ドラ一
6巡め松井がリーチ
RRR23二三四(44)(789)ツモ4
10・20でラスを抜ける。
南4局 流局
◎成岡(0←△1) ▲稲毛(△1←0)
B卓4回戦 稲毛0・田村0・成岡△1・松井1昇
南3局その4 ドラ一
6巡め松井がリーチ
RRR23二三四(44)(789)ツモ4
10・20でラスを抜ける。
南4局 流局
◎成岡(0←△1) ▲稲毛(△1←0)

101競技連盟 @league_of_101
B卓13回戦
南4局9巡目、成岡にツモ専リーチが入った。これをひきアガれれば田村・稲毛を捲ってトップで再延長に持ち込める。成岡の最終ツモが空を切り、田村の勝ち上がりかと思われた最終巡目、追いついていた稲毛が松井の打牌を捕らえた!
◎稲毛2/田村1・成岡△2/●松井△1
B卓13回戦
南4局9巡目、成岡にツモ専リーチが入った。これをひきアガれれば田村・稲毛を捲ってトップで再延長に持ち込める。成岡の最終ツモが空を切り、田村の勝ち上がりかと思われた最終巡目、追いついていた稲毛が松井の打牌を捕らえた!
◎稲毛2/田村1・成岡△2/●松井△1