第39期(2022年) 八翔位戦
TOP | 最終結果 | 1次予選 | 2次予選 | 準決勝 | 決定戦 |
2次予選=6戦制/各卓上位2名勝ち上がり
A卓 | B卓 | C卓 | D卓 | E卓 | F卓 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山内 啓介 | 前八翔位 | ◎ | - | - | ◎ | - | - | ● | 1昇 |
稲毛 千佳子 | 推薦 | ● | - | ◎ | - | - | - | ◎ | 1昇 |
奥田 直裕 | 東京 | - | ◎ | - | ● | ● | ◎ | - | ±0 |
廣田 大輝 | 東京 | - | ● | ● | - | ◎ | ● | - | △2 |
101マガジン自戦記 (廣田)
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
A卓5回戦
南2局、山内2フーロに奥田がリーチで対抗も山内が競り勝つ。
廣田48→山内19→稲毛26→奥田
南3局は流局。
南4局、奥田ツモれば逆転のリーチを放つも、稲毛が仕掛けからアガり切り順位を死守。
(◎廣田△1/山内2・稲毛0/●奥田△1)
A卓5回戦
南2局、山内2フーロに奥田がリーチで対抗も山内が競り勝つ。
廣田48→山内19→稲毛26→奥田
南3局は流局。
南4局、奥田ツモれば逆転のリーチを放つも、稲毛が仕掛けからアガり切り順位を死守。
(◎廣田△1/山内2・稲毛0/●奥田△1)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | 名翔位 | ◎ | - | ◎ | ● | ◎ | ● | ● | ◎ | 1昇 |
坂井 準司 | B級 | ● | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - | 1昇 |
保里 瑛子 | 推薦 | - | - | ● | - | - | - | - | ● | △2 |
五十嵐 毅 | 東京 | - | ● | - | ◎ | ● | ◎ | - | - | ±0 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
B卓3回戦、南2・3局とも流局。
勝負どころの南4局を迎えました。
小川57→保里20→坂井05→五十嵐
南4局その1
五十嵐がピンフツモの8オールでラス抜けを果たし連荘。
小川50→五十嵐07→保里20→坂井
その2
トップ目小川が28を出アガり決め切る。一方で放銃した保里はラスまで転落してしまった。
(◎小川2/坂井0・五十嵐△1/●保里△1)
B卓3回戦、南2・3局とも流局。
勝負どころの南4局を迎えました。
小川57→保里20→坂井05→五十嵐
南4局その1
五十嵐がピンフツモの8オールでラス抜けを果たし連荘。
小川50→五十嵐07→保里20→坂井
その2
トップ目小川が28を出アガり決め切る。一方で放銃した保里はラスまで転落してしまった。
(◎小川2/坂井0・五十嵐△1/●保里△1)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西尾 剛 | A級 | ● | ● | - | ◎ | ● | - | △2 |
藤森 弘希 | B級 | - | - | - | - | - | ● | △1 |
田村 洸 | 推薦 | - | - | ◎ | ● | - | ◎ | 1昇 |
堀井 統之 | 東京 | ◎ | ◎ | ● | - | ◎ | - | 2昇 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
6回戦南4局(田村26→西尾40→堀井22→藤森)
藤森が、ツモるか田村からの直撃で逆転のテンパイを入れるもそれまで。
◎田村0→1/堀井2/西尾△2/●藤森0→△1
田村・堀井の勝ち上がりです!
6回戦南4局(田村26→西尾40→堀井22→藤森)
藤森が、ツモるか田村からの直撃で逆転のテンパイを入れるもそれまで。
◎田村0→1/堀井2/西尾△2/●藤森0→△1
田村・堀井の勝ち上がりです!
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
成岡 明彦 | A級 | ◎ | ◎ | ◎ | - | - | - | 3昇 |
忍田 幸夫 | 推薦 | - | ● | - | ◎ | - | ◎ | 1昇 |
石川 由人 | 東京 | ● | - | ● | - | ● | ● | △4 |
山舗 徹 | 大阪 | - | - | - | ● | ◎ | - | ±0 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
D卓6回戦
南4局
最後は忍田が3・6で締めくくりトップ。ラスは石川。
成岡、忍田の勝ち上がりです。
D卓6回戦
南4局
最後は忍田が3・6で締めくくりトップ。ラスは石川。
成岡、忍田の勝ち上がりです。
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古川 大樹 | A級 | - | ● | - | ◎ | - | - | ◎ | 1昇 |
山田 史佳 | C級 | ◎ | ◎ | ● | - | ◎ | - | - | 2昇 |
関根 秀介 | 東京 | - | - | ◎ | ● | ● | ◎ | ● | △1 |
西田 佳正 | 大阪 | ● | - | - | - | - | ● | - | △2 |
101マガジン自戦記 (古川)
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
E卓5回戦
最後は山田がドラマチのチートイツを引きアガり、トップをまくる。
(◎山田2/古川0・西田△1/●関根△1)
E卓5回戦
最後は山田がドラマチのチートイツを引きアガり、トップをまくる。
(◎山田2/古川0・西田△1/●関根△1)