第37期(2020年) 八翔位戦
TOP | 最終結果 | 1次予選 | 2次予選 | 準決勝 | 決定戦 |
準決勝=6回戦終了時単独2昇首位者勝ち上がり
A卓 | B卓 | C卓 |
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
愛澤 圭次 | A級 | - | ● | - | ● | ● | ◎ | - | △2 |
古川 大樹 | A級 | ◎ | - | ◎ | - | - | - | - | 2昇 |
田中 実 | B級 | ● | ◎ | ● | - | - | ● | ● | △3 |
山内 啓介 | B級 | - | - | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | 3昇 |
101マガジン観戦記
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
A卓7回戦
南2局
その1 山内がピンフドラ2の60を古川から
その2 古川がリーチツモドラ2の20・40
愛澤+51 山内+240 田中-208 古川-83
南3局 田中と古川の2人リーチ、古川がリーチツモ、ホンイツ白ドラ3の40・80とリーチ棒
愛澤+11 山内+200 田中-298 古川+87
A卓7回戦
南2局
その1 山内がピンフドラ2の60を古川から
その2 古川がリーチツモドラ2の20・40
愛澤+51 山内+240 田中-208 古川-83
南3局 田中と古川の2人リーチ、古川がリーチツモ、ホンイツ白ドラ3の40・80とリーチ棒
愛澤+11 山内+200 田中-298 古川+87
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | A級 | ◎ | ◎ | ● | ◎ | - | ◎ | 3昇 |
寺西 謙多郎 | 東京 | ● | - | ◎ | - | ● | ● | △2 |
平山 友厚 | 東京 | - | ● | - | ● | ◎ | - | △1 |
山舗 徹 | 大阪 | - | - | - | - | - | - | ±0 |
101マガジン観戦記
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
B卓6回戦
南4局その1 山舗がピンフの18を寺西から
南4局その2 小川がダブ南のツモアガリ、7・14
小川+32 平山+5 寺西-38 山舗+1
その1は最終ツモ番で寺西が山舗へ差して繋げたが、その2で小川が強さを見せて勝ち上がりを決めた。
小川◎(2昇→3昇)、寺西▲(△1→△2)
B卓6回戦
南4局その1 山舗がピンフの18を寺西から
南4局その2 小川がダブ南のツモアガリ、7・14
小川+32 平山+5 寺西-38 山舗+1
その1は最終ツモ番で寺西が山舗へ差して繋げたが、その2で小川が強さを見せて勝ち上がりを決めた。
小川◎(2昇→3昇)、寺西▲(△1→△2)
選手名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 終了 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坂井 準司 | A級 | - | - | - | ● | ● | - | △2 |
板川 和俊 | B級 | ◎ | - | - | ◎ | - | ◎ | 3昇 |
保里 瑛子 | 推薦 | ● | - | ● | - | - | - | △2 |
牧野 卓人 | 東京 | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | ● | 2昇 |
101マガジン観戦記
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
C卓4回戦
南4局その2 ドラ9p
保里(12.8)板川(2.9)牧野(1.8)坂井
西家板川リーチ
東東 白白白 12356789p
ラス目荘家坂井、タンヤオ喰い仕掛け。
板川4pツモアガリ、4,000・8,000。
板川(7.2)保里(15.7)牧野(5.8)坂井
◎板川:2昇←1昇
-保里:△2
-牧野:2昇
▲坂井:△1←0
C卓4回戦
南4局その2 ドラ9p
保里(12.8)板川(2.9)牧野(1.8)坂井
西家板川リーチ
東東 白白白 12356789p
ラス目荘家坂井、タンヤオ喰い仕掛け。
板川4pツモアガリ、4,000・8,000。
板川(7.2)保里(15.7)牧野(5.8)坂井
◎板川:2昇←1昇
-保里:△2
-牧野:2昇
▲坂井:△1←0