第43期(2022年) 順位戦
TOP | 最終結果 | A級 | 1節 | 2節 | 3節 | 4節 | 5節 |
B級 | 1節 | 2節 | 3節 | 4節 | 5節 | ||
C級 | 1節 | 2節 | 3節 | 4節 | 5節 |
A級 第1節
選手名 | 開始 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 終了 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | S-0 | A- | B● | A◎ | B- | A- | B● | A● | B● | △3 | 8 |
西尾 剛 | S-0 | B- | A- | A- | A● | A● | A◎ | A- | B- | △1 | 5 |
成岡 明彦 | S-0 | A◎ | A- | A- | A- | B- | B- | B◎ | A◎ | 3昇 | 1 |
愛澤 圭次 | S-0 | B- | A◎ | B- | B- | B- | B- | A- | A- | 1昇 | 4 |
田中 実 | S-0 | A- | B◎ | B- | A- | B◎ | A● | B- | B◎ | 2昇 | 2 |
古川 大樹 | S-0 | B● | B- | B● | A◎ | A◎ | B◎ | A◎ | A- | 2昇 | 3 |
小宮山 勤 | S-0 | B◎ | B- | A● | B● | B● | A- | B- | B- | △2 | 6 |
北浦 康弘 | S-0 | A● | A● | B◎ | B◎ | A- | A- | B● | A● | △2 | 7 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
1回戦B卓。南入してからリーチも空振り、ずっとラスめに封じこまれていた小宮山が、南3のオヤ番で古川のリーチをかいくぐって値千金の40オール。その2で西尾がラス抜けを果たし、小宮山08→愛澤108→西尾04→古川で迎えた僅差の南4局も結局そのまま(◎小宮山1/愛澤・西尾0/古川△1)。
1回戦B卓。南入してからリーチも空振り、ずっとラスめに封じこまれていた小宮山が、南3のオヤ番で古川のリーチをかいくぐって値千金の40オール。その2で西尾がラス抜けを果たし、小宮山08→愛澤108→西尾04→古川で迎えた僅差の南4局も結局そのまま(◎小宮山1/愛澤・西尾0/古川△1)。

101競技連盟 @league_of_101
8回戦A卓は、前戦に続いて成岡無双状態。ラスを回避したい下位陣は南4局を迎えて、古川15→愛澤14→北浦で結局流局(◎成岡3/古川2・愛澤1/●北浦△2)
同B卓は、田中の20・40がモノを言い2昇。名翔位・小川、まさかの3連敗で最下位に(◎田中2/小宮山△2・西尾△1/●小川△3)。
8回戦A卓は、前戦に続いて成岡無双状態。ラスを回避したい下位陣は南4局を迎えて、古川15→愛澤14→北浦で結局流局(◎成岡3/古川2・愛澤1/●北浦△2)
同B卓は、田中の20・40がモノを言い2昇。名翔位・小川、まさかの3連敗で最下位に(◎田中2/小宮山△2・西尾△1/●小川△3)。
A級 第2節
選手名 | 開始 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 終了 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | △3 | A● | B- | A- | B● | B● | B● | B- | A- | △7 | 8 |
西尾 剛 | △1 | B● | A- | A- | A- | B- | B- | A- | B- | △2 | 6 |
成岡 明彦 | 3昇 | B◎ | B● | A◎ | B- | B◎ | A- | A◎ | A◎ | 7昇 | 1 |
愛澤 圭次 | 1昇 | A- | A◎ | B- | B- | A- | A- | B- | B◎ | 3昇 | 3 |
田中 実 | 2昇 | A◎ | A● | A● | A◎ | A◎ | A◎ | B◎ | A● | 4昇 | 2 |
古川 大樹 | 2昇 | A- | B◎ | B- | A- | B- | A● | A● | A- | 1昇 | 4 |
小宮山 勤 | △2 | B- | A- | B◎ | B◎ | A- | B◎ | A- | B● | ±0 | 5 |
北浦 康弘 | △2 | B- | B- | B● | A● | A● | B- | B● | B- | △6 | 7 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
10回戦A卓は、南4局を迎えて愛澤を除く三者がチョーマを卓上に出してのトップ競り。ところがその愛澤が終盤にリーチでひきアガると、これが高めサンショクの30・60で何とアタマまで。カブってラスに落とされた田中が終戦後ポツリ「イヤな予感したんよなぁ」(◎愛澤2/小宮山△2・西尾△2/●田中2)。
10回戦A卓は、南4局を迎えて愛澤を除く三者がチョーマを卓上に出してのトップ競り。ところがその愛澤が終盤にリーチでひきアガると、これが高めサンショクの30・60で何とアタマまで。カブってラスに落とされた田中が終戦後ポツリ「イヤな予感したんよなぁ」(◎愛澤2/小宮山△2・西尾△2/●田中2)。

101競技連盟 @league_of_101
14回戦B卓、全員僅差で迎えた南4局、ラスめの小宮山に三面張のピンフリーチが入る。安目ツモアガリなら単なるラス抜けだったが、見事にタンヤオのつく高目をひいてアタマまで。小宮山、これでプラスの世界に浮上(◎小宮山1/西尾△2・北浦△5/●小川△7)
14回戦B卓、全員僅差で迎えた南4局、ラスめの小宮山に三面張のピンフリーチが入る。安目ツモアガリなら単なるラス抜けだったが、見事にタンヤオのつく高目をひいてアタマまで。小宮山、これでプラスの世界に浮上(◎小宮山1/西尾△2・北浦△5/●小川△7)
A級 第3節
選手名 | 開始 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 終了 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | △7 | B- | B- | A- | B● | A● | B- | A● | A- | △10 | 8 |
西尾 剛 | △2 | B● | B● | B- | A● | B- | B● | A- | B◎ | △5 | 6 |
成岡 明彦 | 7昇 | B◎ | A◎ | B◎ | B- | B● | A- | B- | B- | 9昇 | 1 |
愛澤 圭次 | 3昇 | B- | A- | B- | A- | B◎ | A- | A◎ | A◎ | 6昇 | 2 |
田中 実 | 4昇 | A- | A- | A- | A- | B- | B- | B◎ | A◎ | 6昇 | 3 |
古川 大樹 | 1昇 | A◎ | B- | A◎ | A◎ | A◎ | A● | B● | B- | 3昇 | 4 |
小宮山 勤 | ±0 | A- | B◎ | B● | B- | A- | A◎ | B- | A● | ±0 | 5 |
北浦 康弘 | △6 | A- | A● | A● | B◎ | A◎ | B◎ | A- | B● | △6 | 7 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
24回戦A卓南4局(ドラ一)
愛澤リーチ
234③④三四四五五六七七
②をツモ、ラスめからトップに躍り出て終了。田中との同点トップ(◎田中6・愛澤6/小川△10/●小宮山0)。
24回戦A卓南4局(ドラ一)
愛澤リーチ
234③④三四四五五六七七
②をツモ、ラスめからトップに躍り出て終了。田中との同点トップ(◎田中6・愛澤6/小川△10/●小宮山0)。

101競技連盟 @league_of_101
24回戦B卓東4局ドラ①
西尾
東東東白白白中中①①二三四ツモ中
40・80
トップめが西尾に替わる。
東場を終えて、古川△50西尾120北浦△105成岡35
24回戦B卓東4局ドラ①
西尾
東東東白白白中中①①二三四ツモ中
40・80
トップめが西尾に替わる。
東場を終えて、古川△50西尾120北浦△105成岡35
A級 第4節
選手名 | 開始 | 25 | 26 | 27 | 28 | 終了 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | △10 | A- | B◎ | A- | A● | △10 | 8 |
西尾 剛 | △5 | A- | A◎ | B- | B◎ | △3 | 6 |
成岡 明彦 | 9昇 | B- | B- | B◎ | A- | 10昇 | 1 |
愛澤 圭次 | 6昇 | A◎ | A- | A● | A- | 6昇 | 2 |
田中 実 | 6昇 | A● | B◎ | B- | B- | 6昇 | 3 |
古川 大樹 | 3昇 | B● | A- | A◎ | B● | 2昇 | 4 |
小宮山 勤 | ±0 | B- | B● | A- | B- | △1 | 5 |
北浦 康弘 | △6 | B◎ | A● | B● | A◎ | △6 | 7 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
27回戦A卓南4局(古川44→愛澤14→小川72→小宮山)
小宮山、リーヅモチャンタで根性のラス抜け。
愛澤は何と、遂に今期初のラス。
(◎古川2昇→3昇/小宮山△1・小川△9/●愛澤7昇→6昇)
27回戦A卓南4局(古川44→愛澤14→小川72→小宮山)
小宮山、リーヅモチャンタで根性のラス抜け。
愛澤は何と、遂に今期初のラス。
(◎古川2昇→3昇/小宮山△1・小川△9/●愛澤7昇→6昇)
A級 第5節(最終節)
選手名 | 開始 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 終了 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小川 隆 | △10 | A● | B- | A◎ | A◎ | A● | B- | B- | △10 | 8 |
西尾 剛 | △3 | B- | A● | A- | A- | B◎ | A◎ | B- | △2 | 6 |
成岡 明彦 | 10昇 | A◎ | B● | B- | A- | B● | A- | A◎ | 10昇 | 1 |
愛澤 圭次 | 6昇 | B◎ | B- | A- | B- | B- | B● | A● | 5昇 | 2 |
田中 実 | 6昇 | B- | B◎ | B◎ | B● | A- | A● | B● | 5昇 | 3 |
古川 大樹 | 2昇 | A- | A- | B- | B◎ | B- | B- | B◎ | 4昇 | 4 |
小宮山 勤 | △1 | A- | A- | A● | B- | A◎ | A- | A- | △1 | 5 |
北浦 康弘 | △6 | B● | A◎ | B● | A● | A- | B◎ | A- | △7 | 7 |
速報より抜粋

101競技連盟 @league_of_101
34回戦開始です。
A卓:西尾△3・田中7・小宮山△1・成岡9
B卓:愛澤7・北浦△8・小川△10・古川3
A卓
東1局その1 西尾40オール
その2 流局
東2局 小宮山30・60
◆西尾10→小宮山150→成岡30→田中
東3局以降 すべて流局
(◎西尾△2/小宮山△1・成岡9/●田中6)
B卓
南2局終了時点で、古川68→北浦300→小川108→愛澤
南3局 古川5・10
南4局 北浦20・40
(◎北浦△7/小川△10・古川3/●愛澤6)
成岡の優勝が決まりました。
34回戦開始です。
A卓:西尾△3・田中7・小宮山△1・成岡9
B卓:愛澤7・北浦△8・小川△10・古川3
A卓
東1局その1 西尾40オール
その2 流局
東2局 小宮山30・60
◆西尾10→小宮山150→成岡30→田中
東3局以降 すべて流局
(◎西尾△2/小宮山△1・成岡9/●田中6)
B卓
南2局終了時点で、古川68→北浦300→小川108→愛澤
南3局 古川5・10
南4局 北浦20・40
(◎北浦△7/小川△10・古川3/●愛澤6)
成岡の優勝が決まりました。